曇りだした空に愚図っていましたが
陽が昇り暖かくなってきた今日はこれに
新型のF700GSとC600商談会へ
ではなくて百式でディーラーへ部品受取に
狩場から保土ヶ谷バイパス東名で厚木へ
部品取付後ですが見た目はまったく変わりません
頼んでいたのはワンキー化のためのキャッチャー
どうやっても破壊しそうなのでコード付部品注文
車体番号で鍵に合わせたシリンダーとキャッチャー
諭吉弱の出費になりましたが27年前のバイクでも
頼めば部品が出るのはありがたいものである
本国から2週間で来るとは思わず金策にあわてたが
電話一本であそこのあれ、そのそれの素人注文で
やさしく対応してくれるマイスターにも感謝でござる
付属していた未施錠状態から
90度ひねって施錠状態にできるようになりました
この後129を134で江ノ島でひと休み
お昼時あったかいからバイクも人も増えて
写真を撮るのも一服するのも落ち着かない
鎌倉朝比奈釜利谷と下道ゆっくりじっくり
小銭しかなくなった懐を労りながら帰って来た
ひと休みして消灯間際のお袋の顔を見に病院へ
閉店間際の買い出しは春の食材で予算オーバー
0 件のコメント:
コメントを投稿